腸のしくみ

  • 小腸、大腸の総称を「腸」と呼びますが 
    前述の通り”整腸”は
    腸を整えるという意味です。


    骨盤と腸との関係性ですが

    例えば、前かがみの姿勢や
    座りっぱなしの姿勢が多いと
    骨盤が歪んだ状態で固定化され
    本来あるべき腸の位置からずれたり
    下垂したりしてしまいます。

    本来の腸の機能が低下するだけでなく

    腸と骨盤の癒着が発生し
    仙腸関節の可動域低下にもつながり
    腰痛をはじめ様々な症状がでてきます
  • 🌼また様々な不快症状は
    カラダからのサインでもありますが、
    肌トラブルも、腸内にガスが溜まることで
    発生してしまうものです。

    腸の蠕動運動が日頃なされていなければ
    ガスも溜まり、静脈血に溶け込んで
    肺で放出するので全身に送られ
    最終的に肌に表れます。

  • 🌼またストレスは万病の元といいますが、
    「幸せホルモン」と言われるセロトニンは
    消化管粘膜に90%、血小板中に8%、
    脳内の中枢神経系に2%存在します。


    ”ストレスは万病の元”とよく言われますし

    ストレスが原因の肩こり首こりの方も
    多くいらっしゃるのが現状です。

    中には、とても健康志向なのに
    何をどう頑張っても症状が改善されず
    「ストレスがあるからしょうがないか...」
    とお悩みの方も多いのではないでしょうか

    ですが、その前に抗ストレスホルモンの
    セロトニンを正常に分泌させていますか?
    腸がガチガチでガスが溜まった環境は
    機能低下している証拠です。
  • また、上記の横向き画像でお分かり頂けるように
    脊柱の前側に位置する内臓は、
    脊柱や骨盤の歪みの影響で、可動域が変わり
    その働きが低下し 様々な不快症状が出るのは
    言うまでもありません。
  • そう言った意味でも、
    ただ腸のケアをするだけでなく
    腸内環境を改善するために
    骨格矯正は必須なのです。
  • また、食でも腸内環境は大いに変わりますので
    そのアドバイスもお声がけあれば
    行っております。お気軽におたずね下さい!